notes.

クルマと旅行と写真の日記。半分IYH記録簿

X-T1で軽く撮る

ぶっちゃけ雑記以下の内容。

Nagoya TV Tower

XF18mm F2Rをお借りしての一枚。換算27.5mmだけど、これだとあまり違和感ないです。Distagon T*2/28ZF.2だとファインダー覗いて『これどーしよ……』ってなる事がありますけど。

Cafeteria

X-T1+XF90mm F2R LM WRの組み合わせは、確かにホールド性がX-T10との組み合わせよりワンランク良くなりますね。勿論X-T10との組み合わせがダメという訳ではない*1のですが、どっちが快適か?と言われたら、多分X-T1の方が快適と答えるんでしょうね。動作レスポンスとかはX-T10の方が上ですが……w

それだけの雑記です。お買い上げ報告を期待してた方はごめんさない。縛らくカメラ機材は何も増えません。

*1:MHG-XT10非装着時は無理

【IYH】4月の嘘にX-T1を迎え入れ

X-T1

気が付いたら手元にお出迎え*1。エイプリルフールに引っ掛ける気はないです。というか、どうしてこうなったプリーズクエストミー*2

買い時と見たので

色々要らないモノを売り払ってお買い上げでした。スレ傷皆無のピカピカな一台です。勿論、純正ハンドグリップを装備し、ストラップはARTISAN&ARTISTのRDS-AC200をチョイス。赤いストラップで派手めにキメてみました。これから使い込んでみたいと思いますが、使い込む必要のあるレンズが山積みな現状……うーむ、頑張るしかないか。

*1:購入したのは3/31です

*2:元ネタは察してください

XF90mm F2R LM WRを振り回す

Block

といっても、買ってまだ1週間な上にポートレートで多用する事前提なので、多分Blogには殆ど登場しないレンズになるかとは思いますが。
上の写真は、京都で撮影。絞り開放JPEG撮って出し。文句のつけようがありません。

一枚だけですが、取り敢えずこれだけ。

【IYH】XF90mm F2R LM WRが仲間に加わった

XF90mm F2R LM WR

正直、この勢いの良さはどうかと思う*1。というかXF23mm F1.4Rで止まる筈だったのに、CP+で"ついうっかり"レンズレンタルサービスで、XF90mm F2R LM WRなんかを借りちゃうから……(必死
このレンズを手にする為に、Tamron A09NII(SP AF28-75mm F2.8)とA001N(SP AF70-200mm F2.8Di)とお別れしてきました。最近出番激減だったので、資産整理も兼ねてグッバイ。次のオーナーさんの元で頑張ってほしいなぁ。

兎に角凄そうだ

買ったので、ポートレートを中心に使ってみます。
購入後、軽く試した感じではAF速度はかなり速くボケ味も良い感じです。さてさて、どんな写真が撮れるのか……桜のシーズンも近いですし、いきなりブン回してみようと思います。

Xシステムが完成しました

ここ最近の急ピッチなシステム増強で、こんな感じに仕上がりました

Body:X-T10(Black)+MHG-XT10
Lens1:XF23mm F1.4R
Lens2:XF35mm F2R WR
Lens3:XF60mm F2.4R Macro
Lens4:XF90mm F2 LM WR(←NEW!!)
Flash:Nissin i40 for Fujifilm
other:Cactus V6II

……ここまで揃えて、撮れないなんて言い訳は出来ませんね。軽量スナップ&ポートレートマシンとして、ガシガシ使い込みます。→トドメにもう一台ボディ増えました!!!!(2017/04/01追記)

*1:もう止めないと本当に拙い勢いがついてる

XF23mm F1.4Rと戯れる&LR/Mogrify 2を導入

Wood Chair

23mmで椅子ばっかり撮ってもしゃーないですが。現在試行錯誤中。

Four.

埼玉まで連れて行ったけど、撮るのは椅子……椅子写真家ではないのですが、撮りたくなったんだから仕方ない。
XF23mm F1.4Rですが、なかなか難しいですね。画角以上にレンズの描写のクセを掴むのに少々苦労してます。けど、色の出方、階調のつながり方、ボケ方は凄く好みなので、何とかモノにしたい所です。

Hie Shrine

埼玉に行ったのですが、実はこっそり東京にも。新宿でフォロワーさんと合流する前に、少しばかり日枝神社へ。参拝も兼ねてXF23mm F1.4Rのテスト……って思っても、神社境内で換算35mmの画角を振り回せる構図が思い付かず、これだけに。F4まで絞れば、流石というかカリカリな描写に。線が太くならないのでいいですね。

Red

並行して、換算50mmが苦手なのを克服しようと、あれこれ試し中……XF35mm F2R WRだもんで、換算53mmだろ!!って突っ込みはご勘弁。にしても、X-T10クラスのボディだと、XF35mm F2R WRのフィット感とか色々ドピシャすぎて素敵です。スナップだと換算35mmより換算50mmちょいの方がやりやすいってのもあるかもですが。

LR/Mogrify 2を導入

Twitterのフォロワーさんの間で、ちょいちょい名前が挙がってたLightroomプラグイン。それがLR/Mogrify 2なのですが、導入してみました。

導入方法とか購入(寄付)の仕方はこちらのサイト様が大変参考になります。
www.twinklestars.net

使ってみましたが、大変便利です。書き出し時にExifからカメラやレンズ、焦点距離や絞り値等々を抽出して透かしに組み込んでくれます。これが案外快適なものです。それ以外にも色々やれるので気になった方は使ってみてはどうでしょうか*1。透かしを入れると、ちょっとだけ写真がお洒落に見える効果もあるかもですよ?多分ないですけど。

*1:これで最低3.5ユーロからの寄付で済むならお得すぎる

【IYH】Nissin i40を購入

レンズは買わないと言ったが、カメラの周辺機器を買わないとは一言も言ってない*1

Nissin i40

取り敢えず、Nissin i40(富士フィルム用)を追加しました。i60Aって選択肢も考えたけど、NAS対応で+1万強はちょっと二の足を踏む感じだったのでこっちで。105mm,ISO100の時にGN40ならば、軽めのポートレートぐらいには使えるでしょうと。ソフトボックスに突っ込んだ場合、明らかにパワー不足になりますが、そういう使い方で選ぶストロボじゃないですし。パワーが必要な時はMG8000Extreme+CactusV6IIの定番な組み合わせで使うつもり。

Nissin i40でもX-T10との組み合わせでHSS発光出来ますし、問題はないかなぁと。どこまで使えるのかは要検証。

*1:苦しい言い訳

CP+に行ってきました(横浜スナップつき)

けど、それは記事の後ろのほうにちょろっと書く程度で。

折角の横浜なんだし街中を撮ろうって事で、泊めていただいたフォロワーさんと一緒に、朝のみなとみらい駅周辺をスナップ撮影してました。

Street

ということで、ようやく?XF23mm F1.4Rのテストショット掲載です。このレンズ、兎に角難しいですね。スパッと決まらない。

DSCF4962

一方、XF60mm F2.4R Macroは多少コツが掴めてきたような。気の所為かもしれませんが。

Face of Window

RAW現像ではどうにもならなかった一枚。JPEG撮って出しです。富士フィルムのカメラ、JPEG撮って出しはハマると凄くツボですが、RAWで撮るとどうにもしっくりこないショットが多い気がします。慣れるのは何時になるやら……

CP+の話

今更、自分があーだこーだ言う事はないので簡単に纏めますが、非常に楽しいイベントでした。こういうイベントなら、また行こうかなって思います。

Voigtlander's

お店と違って、レンズや機材がズラズラッと整列していて、しかもお触りし放題。楽しくない訳がないです。ウキウキしながら会場内を散策してました。あとアウトレットがあったのは予想外*1

DSCF4837

イベントに行かなきゃお目にかかれない、SIGMA APO 200-500mm F2.8 EX DG HSM(通称エビフライ)も、初めてお触りしてみました。規格外の凄さに、ただただ圧倒されっぱなしでしたね。こんなの買える日が来たらいいよなぁ……

End Day of Yokohama.

最後の一枚は、パシフィコ横浜の敷地内から夕焼けで焼ける街並みをパシャリ。ここで当日に試したXF 90mm F2R LM WRが欲しくなったのは内緒な話だ。

そんな横浜編でした。また近いうちに行こうと思います。

*1:散財IYHは回避した