notes.

クルマと旅行と写真の日記。半分IYH記録簿

【IYH】一気にXF60mm F2.4R Macroまで手を出してしまい

Fujinon EBC XF60mm F2.4R Macro
D700+SIGMA Macro 50mm F2.8 EX DG

流石にこのペースは正直どうかと思う(ご挨拶
……って過去にもこの時期に連続で買ってましたね。年跨いだし仕方ないです*1

はい、ということで今度はXF60mm F2.4R Macroにてございます。
ちょっと前に知り合いの方が先に入手されていたこのレンズを触らせて頂く機会がありまして、ワンショット。一発で惚れてしまってから【これまた偶然に】マップカメラでこれの新同品を2点入荷を目撃してしまい、一瞬戸惑ってる内に箱付属の方は完売。このレンズ、滅多に新同品が入らない*2玉ってのもあるし、兎に角値段が非常に安い設定で、あーもうイケイケとアクセル踏み抜いてポチッ。2017年、今年は機材をあまり買わない宣言は4日で無効となりました。相変わらずです……orz

なお届いたレンズは擦れキズ一つない、マジでピカピカの玉でした。フードのバヨネット爪が少し削れてた点を除いて状態は完璧ですね。

35mm+60mm Macroの組み合わせで

Fujinon EBC XF60mm F2.4R Macro

Xシステムは暫く戦えるかと思います。というかこれ以上増えると拙いです。Distagon T*2/28ZF.2も満足に使いこなせてないしXF35mm F2Rもまだ全然です。なので暫くは撮りまくります。X-T10用のバッテリー、NP-W126は一本追加しないとすぐバッテリーが干上がるので、それだけは買おうかな……バッテリー高いなorz

XF 60mm F2.4R Macroは使い勝手のよい中望遠レンズ

このレンズ、マクロとはついてますが、中身はハーフマクロです。おまけに全群繰り出し式*3。つまりAFは速くはない……カタログスペックを見る限りでは、ウリとする点があまりないようなレンズに思えますよね?でも冷静に考えてみて下さい。

  • そもそも90mmで等倍マクロはワーキングディスタンスが稼ぎにくく難易度が高い上に周辺は微妙に流れる
  • ハーフマクロとした事により(理屈の上では)撮影距離による描写の変化が起きない*4
  • 前群繰り出し式=マクロレンズのIF方式で問題となる収差変動とは無縁*5

この3点より、XF90mm F2.4R Macroは寄れる90mm単焦点って扱いなんだなと個人的に思います。これってAPO-LANTHAR90mmに慣れてる自分にはそのままズバッとハマるんですよね。個人的には90mmはハーフ、もしくはクオータ(1/4倍)まで寄れれば使い勝手はバッチリだと思ってますので。Xシステムでマクロが欲しい人は80mm Macroを待つのが手です。

このレンズも、近い内に実写で試していきたいと思います。
あーテストするレンズが溜まってく……これが積みゲーならぬ積みレンズか。

*1:ちょっと本気で自重した方がいいと思う

*2:というか中古も今はあまり流れない。昨年辺りに一瞬ドカッと回ったぐらい

*3:フォーカス時にレンズが伸びる方式

*4:等倍マクロは近距離or遠距離を犠牲にするか全体的に均すのどちらかが基本

*5:フローティング機構を搭載すれば解消可能