notes.

クルマと旅行と写真の日記。半分IYH記録簿

ぶらりふらふら

アテもなくドライブへ。
いえ、アテはあるのですが、気合を入れていくのではなく緩く、ゆるーくです。
最近の写真を少し掲載。

棚田

新城の四谷の千枚田Tokina AT-X 235 AF PROで一枚。

水張り

もう1カット。こちらはSIGMA APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSMで。

清涼

日付変わって、浜松市のどっかの公園。
ちょっとカメラかレンズの調子が悪く、あまり撮れず。

Deeper

まぁ適当な写真の羅列ですよ。

餃子

これは美味しかったです。浜松餃子の石松ってお店の餃子。

UnderTone.

レタッチ練習も兼ねて。随分前の写真ですが。
そんななんでもないBlogです。雑記です。

西日本旅行8日目~最終日は京都へ

そうだ、京都行こう

JRの回し者ではありません(何
7日目の夜、晩飯を食いながら『そういや以前、早朝の伏見稲荷大社を撮り損ねたな』と思い出し、朝っぱらに行く事にしました。

猫、我輩の参道なり

で、その写真がこちら。たまたまモデルの猫が飛び込んできてくれました。SIGMA APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSMで撮影。早起きは三文の得とは言いますが、ちょっと得した気分です。望遠レンズに換装する暇はなかった(苦笑

木漏れ日まだ浅く

まぁ後は似たり寄ったりな写真を撮ってましたね。やっぱりここは朝撮るのが良いです。人は居ても大体外国人な観光客ですね。そしてカメラで写真撮ってー!とお願いされまくる。こちらはHasselblad C Planar T*80mm F2.8で。

朝拝朱鳥居

光があまりこないので、Tokina AT-X 235 AF PROも楽勝で使えます。もうちょっと粘って木漏れ日からのフレア発生を狙ってもよかったかも。

Curve:Shine Approach

こちらはAPO-LANTHAR90mm F3.5SLIIで。こんな時に使いたい玉です。ちょっと飽きてきた時に出すと、面白い玉です。開放から解像力抜群のレンズですし。

帰りに偶然りっくすさんと

ばったり合流しました。いやホント偶然ってあるもんですね。
最初は呉から京都まで下道オンリーで転がしてきたし、最後まで国道でダラダラ帰るかなぁと思ってたのですが、まさかの低速走行車に頭を抑えられてイライラMax。ナビを見てたら新名神のICが眼に入ったので、ノリでそっちに行ったらばったりでした。

LINEの通話でつるんでドライブも一層楽しく

なんでコレ書いたのかっていうと、この一言につきます。一緒につるみつつLINE通話で喋りながら走ると、まぁ楽しいし眠くならないので非常にオススメです。少なくともクルマxクルマの組み合わせでしたらこれで全然イケちゃいます。多少距離が離れていてもちゃんと切れずに通話出来ますし。勿論、クルマのオーディオをBT接続するのが前提です。おかげさまで眠気と無縁で帰宅する事が出来ました。りっくすさん、ありがとうございました!

そして帰宅

map

適当に行った先を登録してみた感じがこうなります。実際の走行距離は2442kmです。しかしよく走ったモンです。そのうち下道が1700km程です……本当に色々ありましたが、充実したGW旅行になったと思います。

そんな感じで8日間でした。さて、次はどこへ行きましょうかね。

西日本旅行7日目~神戸異人館街と明石海峡大橋

どっちもハナから行く予定なんてなかった場所です!もう行き当たりばったり全開の旅行です。いい加減(苦笑

Akashi BigBridge.

写真は、この日最後に撮った明石海峡大橋の写真。この写真に関しては最後に触れてます。

朝起きたら赤穂付近でした

Sunnyday Shirine

ということで(?)早朝の赤穂神社へ参拝。神職さんがぱらぱらと境内にいるだけで、閑散としとります。そりゃそうだ。午前7時ちょいに神社の境内を歩く物好きなんて……ねぇ。

整列

当日は大祭で、準備に追われてました。ちょっと大祭の様子を見ようかなとも思いましたが、人でごった返すのも嫌なのでそそくさと退散。どうせこの後、姫路城で嫌って程人と会いましたし。あー人ごみは嫌だ嫌だ。

ふと思った。神戸異人館街が近い

神戸に立ち寄って生田神社さんにお参りし(写真撮ってない)、さて神戸を出るかとコインパーキングへ。でも何か勿体無いんだよなぁと。コインパーキングにクルマを突っ込んで神社参拝してハイお仕舞いじゃ味気ない……ついでにどっか行くかと、クルマの横に座りスマホで検索。そしたら異人館街が歩いて行ける距離にあると分かり向かいました。この一文で、本当に何も考えずフラフラしてるのが丸分かり。

うろこの館

で、やってきました。神戸異人館街の一番上にある、うろこの館。何故ここを一直線に目指したのかは想像にお任せします(笑
どうでもいいですが、うろこに引っ掛けて、庭に鯉幟を吊るすのはシュールだと思います。和洋折衷ですネ。

Tone.

室内はTokina AT-X 235 AF PROの出番です。Twitterにも書いたけど、広角ズームの強みはテレ端で30mm台へ持っていけるレンズが旅行では抜群に汎用性が上がるって点です。室内は狭いので広角を中心に運用しますが、ちょっとした時に標準域へシフト出来るってのは計り知れないメリットがあります。最近の広角レンズだとこういう使い方が出来るレンズが減ったので、ちょっと貴重です。

Typewriter

このレンズ。強い光源の下ではアレになりますが、こういうシーンではめっぽう強いです。

necessities

クルマに戻る道中で、歩きながらパシャリ。何でもない家だってあります。ちょっとお洒落だったので撮影。SIGMA APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSMで撮影。

社務所にて

先ほどの生田神社さんで新しい御朱印帳を降ろして貰ってる時に、オススメの神社あります?って聞いたら紹介されたのが、こちらの湊川神社。時間が時間で駆け足の参拝になりました。いい雰囲気だったので、機会があればもう一回行きたいです。Hasselblad C Planar T*80mm F2.8で撮影。WBをかなり極端な振りにしてます。

じーさん参道をいく

参道中心から。これもHasselblad C Planar T*80mm F2.8。ちょい絞ってF4で撮影。Exifには反映されませんけどね。

魚眼明石海峡大橋を煽ろう


そしてアテもなくクルマをふらふら転がしてたら、見つけてしまいました明石海峡大橋。というか道に迷ってたら見つけました*1。クルマを停めて、いそいそと撮影。望遠か、広角かで悩んで手にしたのが魚眼。やっぱ橋には魚眼……なのかな?それがトップ画像の写真です。10分ぐらい撮ってちゃっちゃと撤退したので、また撮り直しにこよう。SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEで撮影。

そんな7日目でした。最終日に続きます。

*1:家に帰る方向とは真逆に進んでた

西日本旅行6日目~尾道の猫と呉の歴史を求めて

この旅行3回目の広島入りです

好きだねぇ、広島(苦笑

Zzz……

ということで、トップ画像は尾道でゲットした猫。もうね、猫可愛い。目の前ににじり寄っても寝てるんだもん。こいつ。匍匐前進でジリジリ距離を詰めつつ悶絶してました。猫は可愛い。SIGMA APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSMで撮影。3時間掛けて猫を探した甲斐がありました。汗だく。

Morning Cafe.

汗だくになったので、尾道の珈琲屋さんに転がり込み珈琲をぐいっと飲み干す。味は覚えてない……w

Morning Cafe./w Reversses

雰囲気は良い感じでしたよ。いい立地条件なんだと思います。

Vacancy

猫を捜し求めてる間にも写真をパシャパシャ。
しかし探し物をしてる時には探し物は見つからないとはよくいったものです。本当に見つかりにくいものですよ。

ReLaX

で、トップ写真のこいつ。まだカリカリしてます。フリーダム。

breakfast

駅前に戻って、リトルマーメイドさんで軽い朝食。しかしここのパン。むっちゃ美味しい。絶賛です。また食べたいです。

呉に行き、大和ミュージアム

しかし写真は、ほぼ撮らず

まぁ、いいよね。資料館だし(何
GW中は1日1万人~1万4000人ぐらいの入場者数だったそうで。そりゃ入場制限掛かるわ。まるで小規模のオーバーフローしたイベント会場みたいな情況でした。そのまま鉄のくじら館も行きましたが、こっちも資料館的な感じですね。お土産コーナーはこっちの方がいい具合でした。蛇足ですけど、海軍さんのカレーおかきが絶品です。どっかネットで売ってないかな……

呉に何しに行ったの?

Office of a certain admiral

この写真を撮りに、ですよ。入船山記念館の一室です。提督室のようですよ。Tokina AT-X 235 AF PROで撮影。

Hill with a view of history

あとはここ。歴史のみえる丘で、ガイドブックにもこじんまーりと載ってる程度の場所。でもここからの景色はいい……!駐車場が近くにないので、頑張って歩くしかないですが。

呉と言えばカレー

はくりゅうカレー

そうです。カレーを食べに140kmほど移動してきたんだった(無駄
お店は海軍さんの麦酒館。ここで、はくりゅーカレーセットを注文。20分掛かりますという返答に『だってこれ食べに来たんだもん』と即答して待つことに。待っただけの甲斐はありました……!超うまいっ。そして4seqをみたら、過去にTwitterの知り合いがかなりログインしてて吹いたw


そんな6日目でした。7日目に続きます。

西日本旅行5日目~倉敷をぶらり散策

さて、GW旅行5日目は本当に目的地がなくなってしまい、適当に倉敷美観地区へ行ってきました。

雨の中の散策は楽しい

倉敷美観地区

雨の中、ぷらぷら倉敷を散策。GWってのもあって人も凄いです。こういう時こそ、閑散としたスポット的な場所がある筈です。探してみましょう。

季節はずれの紅葉

その場所は、案外近くにありました。倉敷美観地区で一番高い所に鎮座する、阿智神社。上の写真は、その下にある寺院ですけど。何故か紅葉してました。

水脈

雨だから簡単にウェットな写真が撮れます。Hasselblad C Planar T* 80mm F2.8で撮影。

朱印帳

参拝して御朱印を授与して貰いました。ここで対応して下さった巫女さん。皇學館で勉強中でGW中はここで奉仕との事。お疲れ様ですよ。

撮りたかった場所はここ

倉敷Down Street

倉敷に立ち寄って、この写真が撮りたかったのです。
どっかのHPだか何かで見た写真で、印象に残ってたので、どこかなーと探しながら歩いていたらありました。ちょっと粘って撮影。レンズはTamron SP AF 28-75mm F2.8 Di LD XRです。こうして上から眺めてみると、お洒落な町だなと思います。

Kurashiki Parasol

オマケ写真。これが晴れだとつまんない写真に成り下がりますが、雨なら傘がアクセントになります。SIGMA APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSMで撮影。


6日目に続きます。
そういや、はてなBlogのFlickr連携機能を使ってみました。ということで画像サイズが4日目までと違います。これ変える方法ないんかな……

西日本旅行4日目~突発オフで出雲大社へ

突発オフってどういうこと?

前日、宿で電波スレスレ圏外になりながらTwitterしてたら、ちょうど姫路に帰ってきているりっくすさんと、初日でお世話になったはこさんで『一緒に出雲大社行こう!』となりまして。そのまま宿も一気に取ってオフ会開催となりました。勢い大事。

Touring

写真は5日目の蒜山辺りのを流用です(何

ちび

しかしオフ会では、写真をガッツリ撮るより喋ってる方が楽しいのですw

掬う雫

まぁ出雲大社は人も多いので、ガッツリ写真を狙うなら早朝トライしないとダメですね。

出雲神門通り

境内よりも外の参道の方が面白い写真が撮れそうな気もします。

ベタ踏み坂は本当にベタ踏みか?

POWERRRR!!!!

そのまま一緒にベタ踏み坂(江島大橋)へ。某クルマのCMで使われて有名になった坂です。
実際の所は望遠の圧縮効果で思いっ切りキツくみえるように撮っているだけです。やっぱり420mmですと、この時期で既に陽炎の影響でちょっとシャッキリしない感じになりますね。

なお、Golfちゃんではベタ踏みではないものの、ある程度のアクセルを開ける必要がありました。

奥大仙

そして、国民休暇村 奥大仙にチェックイン。もう写真撮る気力もなく、即ご飯でしたw
りっくすさん、はこさん。一日ありがとうございました……!!


この日の走行距離は280km程でした。

西日本旅行3日目~再び広島、吾妻山へ

3日目は、山口県から広島県に再び戻ることに。事前に取った宿が吾妻山だったので(何

Say a day goodnight.

こんな景色が見たくて、国民休暇村 吾妻山ロッジに宿泊しました。大変最高な宿でした。また行きたい。それでは3日目のダイジェストを。

ただ移動するだけの3日目

錦帯橋

この日は1日目以上に、移動するだけ感の強い日でした。取り敢えず、岩国市まで移動したので錦帯橋へ。でも渡らず外から写真を撮るのみ。どーやって撮ろうかね、コレ。

ある拝殿

そのまま白蛇神社へ。知り合いがここで奉職してるとのことでご挨拶。本人さんには会えなかったので、またどっかで会いたいですね。

絵馬

神社の写真の撮り方もワンパターン化してきたので、そろそろ撮り方を考え直したいところです。模索中。

dawn Village

そんな訳で吾妻山ロッジに到着。上の写真は翌朝の一枚ですけど、こんな風景がお出迎えしてくれます。ご飯もすごく美味しいので、皆さん是非泊ってみて下さい。

Leaf

カエルや他にも沢山の野生動物がお出迎えしてくれるみたいです。あと天候さえよければ星空撮影が捗りそうです……!!

この日の走行距離は340kmでした。