notes.

クルマと旅行と写真の日記。半分IYH記録簿

関東旅行3日目。蓮撮影と都内をふらふら

3日目の朝は、上野公園にある不忍池からスタートしました。

この日は1時間足らずでしたが、ミユさんとご一緒出来て、撮影も出来ました。朝っぱらからありがとうございました!あと、大変なお土産も戴いてしまいましたw(後述

忍下池蓮咲いて

蓮の花と言えば、手前で咲くことがほぼなく、家を出る前にも『蓮を撮る予定があるならサンヨンズームで手繰り寄せるしかないよな』と判断して突っ込んで行きました。これがあってよかったです。遠くの蓮の花も射程圏内でスパスパ撮れます。このクラスのズームを復活してもらいたいです。超便利なので。

Honey Bee

花撮影と言えばマクロ、なんですが。蓮で35mm判換算値90mmはチト苦しいかもしれません。トリミング前提の撮り方になるケースが割とあるなーってのが今回感じたところです。ぶっちゃけ150mm Macroで全然余裕がなく、180mmや200mmクラスのマクロが必須なんじゃないかな?って思いました。でも150mmで何とか蓮の花+蜂のコラボショットも撮影成功。ミツバチはこっちの事なんざ見てもいないですが。

Pink+Green

どっちかっていうと、こういう撮り方の方が、蓮の花撮影にはいいのかな?と思ったのでもう一枚。こちらは150mm Macroで撮影。一瞬APO-LANTHAR90mmも出したけど、流石に無理がありましたw

わんっ

わんっ!
柴犬は可愛いです。飼い主さんの快い撮影OKの返事を貰ってパシャッと。しかし150mm Macroでワンコとは。レンズ交換しようぜ、自分。
ここでミユさんとお別れして、そのまま次の宿へと移動。

浅草橋は浅草ではない

DSC_9896

あ、そうそう。2日目の宿を浅草橋に取ったのですが、これ浅草って書いてあるし浅草寺の近くだろ~と地図も確認せずに宿を取ったら、見事にハマりました……地図はちゃんとみましょうね。

東京ダラダラスナップ


BreakFast

その後、赤坂あたりでふらふらしつつ、軽めの朝食を。買ったときに確信していましたが、SIGMA 50mm Macroみたいなレンズはテーブルショットの時に本当にズボラで写真が仕上がります。テーブルショットにもってこいです。今ではFマウントで50mm Macroは消滅しましたが。60mmじゃ今度は窮屈さを感じると思います。

1+3.5

ここでやっとAPO-LANTHAR90mmの登場。やっぱりこの微妙な光を描き分けれるのはCosinaのレンズぐらいでしょう……!APO-LANTHARはイイゾイイゾー。

Akasaka BMW

車庫に入る瞬間を見つけて、即ピント合わせ。APO-LANTHARは意外と速射性にも優れたレンズなのです。スパッとピントが合うので、実はスナップレンズにもってこいなのかも。90mmって画角もミソですが。

DSC_9940

ちょっと所用で、日枝神社へ参拝。久し振りに来ましたけど、やっぱここはいい雰囲気あります。好きです。

Out of View Building.

何が好きかっていうと、境内からビル群がちゃんと見える所。普通の神社なら見えませんね。当たり前か。

Equivalent.

その後、カーキさんと合流して、一緒にぶらぶら散歩開始。東京にいるのに、東京とは縁のない二人でスナップ。この状態、ちょっとシュール。でも楽しいのです。それがいい。

Cloudy Light.

この辺りは、大体50mm Macroを付けっ放し。ちょくちょく、カーキさんからSIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Artをお借りして写真も撮りました。それはFlickrにアップしてますので、よかったら探してみて下さい。

Tokyo WhiteDevil

どんどん面子が集合して、最後は上野で飲もう!ってなった時に、ふと目に入ったのでパシャリ。夜だから光が映える。お世話になりたくないものが被写体ですが。

包みを開けたら獺祭だった

獺祭

(^ω^)!!!!

ミユさん、本当にありがとうございました!!
大変美味しく戴きました。


そんな3日目でした。

関東旅行2日目。風鈴と蕎麦。そして靖國神社参拝

2日目の朝は、川越氷川神社からスタート。何で埼玉県にいるの?って突っ込みはなしでお願いします*1

Breeze.

はい、という訳で朝早くから川越氷川神社へ。勿論、風鈴を撮りに……なんですが、殆ど風鈴撮ってない件について。
ここでは風鈴以上に、ちょっといい光景に立ち会えたので良しとします。神社での国旗掲揚君が代斉唱に立ち会えるなんて、なかなかない機会です。お近くに住まいの方は、参加されてみるといいですよ。午前8時ぐらいから毎日やっているそうです。

軒下風鈴

もう一枚ぐらい、風鈴の写真を置いておきますね。SIGMA APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSMで撮影。

その後、秩父方面を目指し、秩父神社とかにも参拝はしたのですが、もう完全に写真を撮る気力もなく、サッと参拝&御朱印受けて退散。ただ道中のドライブは結構楽しめましたね。途中、正丸峠の入り口が見えて、ピクッと反応しましたが、あんな道通れる訳ないのでスルー。

美味しい蕎麦屋さんで舌鼓を打つ

秩父を走ってる時に、おぢさまから『いんなみ』って蕎麦屋さんに行くといいよ!ってアドバイスを貰ったので行ってみました。

Soba

いやホント。すごくおいしかったです。この味を文筆で表現するのが自分には無理なので、是非食べに行って下さい。

DSC_9689

その後は、クルマを川越に置いて電車で都内へ。宿へ着き荷物を置いて、そのまま靖國神社へ。東京へ行ったら取り敢えずここへ参拝。でも写真が適当すぎやしませんかコレ……

御霊奉り

あれこれ試しながらも、やっぱり?な仕上がりにしかならなくて、この辺りでカメラを仕舞うことに。目的は参拝だったので、まぁいいかなと。

DSC_9691

ただ、機会があるなら、みたま祭はゆっくりじっくり撮ってみたい。そう思える祭でもありました。

SkyRoundge:Tokyo

玲さんとご飯する前に、軽く某タワーに登ってスカイツリーを撮影。案外望遠要らない場所ですね。Tokina AT-X 235 AF PROで撮影。ちょっとトリミング。

清掃

浅草寺参道をぷらぷら流してる時の一枚。撮影許可を戴いて、清掃中の一枚を撮影。浅草+浴衣ってしっくりハマりますね。関東地方はそういう場所が非常に多いのかしら。

浅草寺前午前19時

そうそう、こういうのを撮りに来たのです。名古屋じゃこんな風な写真撮れないので。

Go Around 隅田川


飯を食った後、玲さんと隅田川に沿って夜散歩。いいですよね、名古屋でこの時間に散歩なんて真っ暗けで何も面白くないですもん。
そんな2日目でした。3日目に続く。

*1:車中泊出来る所が東京にはない

関東旅行1日目。久津間海岸へ

15日から18日にかけて関東地方へ旅行へ行ってきました。
その1日目は、撮りたかった久津間海岸での写真です。道中で、ぎんさんを拾って千葉まで下道でGoでした。都合15時間のドライブ(苦笑

Farway of the Bay.

Tokina AT-X235 AF PROで撮影です。有害光が少ない環境下ではバシッと決まるレンズなので大変重宝します。って今でもTokinaのレンズって大体そうですが。

久津間海岸

今度は左サイドから一枚。SIGMA Macro 50mm F2.8 EX DGで絞り込んで撮影。ホントよく写る玉です。

DayLimit

こういうシーンなら望遠で思いっきり……とも思いましたが、135mmで収まりました。

千葉で穴子を堪能する

おなかも空いた事なので、ぎんさんに調べてもらったお店にGoしました。これがまた大当たりすぎました。

DSC_9633

穴子ドーン(違

すいません。あまりのデカさにドーンしました。穴子重です。重箱からはみ出した穴子が乗っかった定食が、たったの1300円。しかも超美味い!そうです。我々は穴子を食べに来たのです。美味しかったなぁ。また行こう。

食べ終わって、ぎんさんを送っていき、一日目は終了。合計18時間、642kmの旅でした。2日目に続く。

SIGMA Macro 50mm F2.8 EX DGを試しに

京都へ行ってきました

Down.

愛宕寺での一枚です。これ一枚でこのレンズのキレっぷりが分かるかと思います。ちょっと笑っちゃうぐらい解像します……こんな50mm単焦点あったのね。なお一段絞ってF4での撮影です。

bit Light

兎に角、緑の出方が半端ないです。そしてシャドーの描写がまた丁寧……これは気に入りました。絞り開放で撮影。場所は貴船神社

貴船神社灯篭

RAWストレート現像で、F3.2とちょい絞って撮影。ROMが古く、Nikonの実効F値での表示がされなくてマニュアル露出を使う身には少しつらいですが、マクロ的な使い方をしなければ特に問題にはならないのでOKかな。

Soba

寄れる50mm単焦点。つまりテーブルフォト、もっと言えば飯テロには最適なレンズなんですよね。効率のいい飯テロをする為にコレを買いました。*1

Circle

クルマの助手席から絞り解放での点光源をチェック。一日あれこれ試してましたが、どうもアウトフォーカス前後に点光源があると荒れるようですが、ある程度離れていれば問題ない描写の模様。背景にちょっと気を使いたいレンズですね。

その他のレンズで撮った写真

蒼乃鳥居

Tokina AT-X235 AF PROで白鬚神社。朝日を狙ったのですが見事に失敗。というか琵琶湖荒れすぎです……OTL

貴船神社表参道

こちらはSIGMA APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSMで貴船神社。やっぱり150mmは使いやすいです。ファインダーを覗いた時に安心する画角が150mmって正直どうなの?とは自分でも思いますが(苦笑

そんな一日でした。
いいレンズに出会えた気がしたので、またどっか行ってきます。

*1:嘘です

【IYH】SIGMA Macro 50mm F2.8 EX DG

SIGMA Macro 50mm F2.8 EX DG

だって安かったもん(何

偶然手元に転がり込んできた奴

ちょっと前まで、SIGMA Macro 70mm F2.8 EX DGかCosina Voigtlander Color-HELIAR 75mm F2.5SLの出玉があれば欲しいなーとTwitterでぼやいてたのですが、手元に転がり込んできたのは全く違う玉でした。よくある話*1。何時もの所でお買い上げですが、購入時はピントリングが真っ白……ちゃんと清掃してあげたらピッカピカに。お得でした。

さて、この50mm F2.8 Macroですが、70mm Macroと傾向はよく似てて

  • 逆光耐性はこの時期のSIGMAらしく弱い*2
  • 絞り解放からバッキバキのシャープネス。絞りなんて要らなくね?ってぐらいシャープ
  • ジーコーなAF*3

こんな感じです。70mmの方はネットで漁ったレビューを参考にしてるので話半分で。で、こんな標準マクロを手にして何するの?って話ですが、マクロする気は全くありません。あくまで寄れる単焦点って扱い。遠景でフォーカスリミットしても0.25m-∞となるので、50mmとしては充分寄れてます。何よりAFが快適になるのでこれで使用予定。これにてAF-S50mm F1.8Gはほぼお役御免かなぁ……ただしあくまでCosina Voigtlander NOKTON58mm F1.4SLII Nを補佐する為のレンズです。主役には多分ならない。


作例は少しお待ち下さい。

*1:ねーよ

*2:DG化されたものでそんなにボロくはない

*3:ただしボディ内モーターのパワーのあるボディ+フォーカスリミット併用で結構快適になります

D700が修理から返ってきた

D700が入院してました

DSC04247

6月の古民家オフ、より精確には美ヶ原を降りた直後辺りで⊿F0エラーが頻発してしまいました。⊿F0ってなんぞ?って思う方も多いかと思いますが、⊿F0とは、レンズ開放F値がFとし、実際に設定されている絞り値がF0とした場合⊿F0=|F-F0|を指します。この辺りはNikon Fマウントをちょっと齧ってる場合すぐわかるかと思いますが、要するに『今これだけ開放F値から絞ってるよー』ってのを検出する為に使ってる感じです*1。で、そのエラーが出ると言うことは絞りがどうなってるのか全く検出出来ない*2状態になってしまったんですよね。1ヶ月ぐらい前からちらほらその症状が出てきて、ここで一気に来た感じでした。オフ後にたまらず入院。雲海撮り終わった後でよかった……

DSC04250

で、修理から上がってきました。
修理依頼時に電子基板ASSY全交換かつボディ側マウント交換を追加でお願いして*3修理に出しました。おりしも修理に出した前日ぐらいにD3とD3sならびにD700の修理対応リスト落ちなんていうショックな事態が起こってたので不安でしたが、ちゃんと修理完了して戻ってきました。ただリストから落ちた以上、フルOHをするならお早めに、とのことです。引き取りに行った際もD3やD3sを抱えて預けてる人の姿が結構目立ちましたw

そして修理結果ですが、電子基板ASSYは正常、ボディ側マウントに変形(どうも歪んでたようです)が認められたので、上の写真にある通りマウント交換、電子接点交換等、結構色々交換したみたいです。あとゴムを。5年も使ってりゃ色々ヘタるよなぁと思います。

症状が修理工場で再現しなかったのがちょっと不思議ですが、多分マウント歪みが原因だろうと思うので、直ったとは思います。修理完了後の保証が効かない(修理リストから落ちたらこういう扱いになるようです)とは文面に書いてありますが、何かあったら遠慮なく持ってきてとの事なので、しっかり様子を見ようと思います。いやしかし、ホントNikonSCサービスいいですね……!

じゃ、これからもよろしくD700

*1:開放測光するのに必須です

*2:開放F値が拾えないorF0値が拾えないのどちらか

*3:似たようなエラーを知り合いのカメラで起きてたことがあったので

美ヶ原の雲海と古民家オフ

今年も古民家オフです。その前哨戦

はい、ということで今年も古民家オフに参加してきました。主催のカピさん、並びに参加者の皆さま、本当にありがとうございました!!

その前に、まずは古民家入り前に立ち寄った、美ヶ原での雲海写真でも。

Skyrise

こんな感じでダイナミックにどーん(日本語が残念になるぐらい絶景)。
こんなの見ちゃったら眠気なんて一気に吹き飛びます。では写真を連続投下。

END of MIDNIGHT

これはTokina AT-X235 AF PROで撮影。かなーり現像で弄っちゃってますけど、それはそれで。

Flow Up

一方こちらはTamron SP 70-200mm F2.8 LD Di IF MACROで。ここまで解像すりゃ充分なんじゃない?そんなこと言ってるより、この絶景見たら機材がどうのなんて関係なくなるかなって。雲が多い&風がちょっと強いけど、こんなにまとまった雲海が見られるなんて幸せです。また絶対見に行きます。

本題の古民家オフ2016

宴の始まり

そんな訳で、昨年に引き続き古民家へやってきました。
はい、真昼間からビールです。真昼間からビールです。大事なので2度言いました。

ご飯ですよ

カピさんお手製の飯に舌鼓を打ちつつお酒は進む。どうも一回意識が飛んだようです。

紫陽花一つ

酔っぱらいながらのマクロ撮影。よく撮れたな*1

暖かな炎

囲炉裏を囲み炎を眺めつつ、お酒と談笑が進む夜。

C Distagon T* 2.8/50

危ないレンズの試写をしたりして、物欲チャージしたり(危険

ダンボーも呆れる空間

古民家名物?のアレの時間です。

Lens!Lens!Lens!(2016)
Photo by ぎんさん

総勢105本?のレンズが一堂に集結。正直エグい構図だと思いますw
さて次回は何本集まるんでしょうか……!?みんな帰宅後にせっせとレンズを生やしてるし怖いです。

それでは。次はどこへ行きましょうかね。

*1:撮った本人、こんな写真撮った記憶がない